信長はやばかった。本当に。
近畿を平定するまでは勢い良かった。
けど・・・
そこから10年以上足踏みする。
それは、周りを敵で囲まれまくったからだ。
四面楚歌。五里霧中。十中八九。
想像してください。
あなたの家。
正面の家と仲悪い。
裏の家とも仲悪い。
左隣とも仲悪い。
右隣だけは仲いい。(徳川家康の事)
うーん。住みにくい^^;
で。天才信長。どうしたかというと・・・
うまーく、町内会長(天皇)の力を利用しながら・・・
または、村長(征夷大将軍)の力も利用しながら・・・
全部と同時にぶつからないように、
うまーく、時期をずらしながら
一個一個、個別に打ち破る。
町内会長に「ちょっと、皆で仲良くしたいから・・・
正面の家に機嫌直すように言ってよ」と言いながら、
裏の家をぼーんっ!!!
おまけに左の家も、どーん!!!
最後に正面の家も、どどーん!!
という具合。
まぁ、そのタイミングの絶妙な事!
すごいねー!?
んで。今の俺。
発砲。まちがえた・・・八方ふさがり。
「ものが売れない・・・」
よし!個別撃破だ!のぶながのように!
どーん!どどーん!

[0回]
PR